音工房Centipedemusic♪
音工房 Centipedemusic♪繋がりのコンサート、イベント、その他思いつきの内容をレポートしていきます。
サマー・コンサート
- Posted at 2010.08.23
- lイベントレポート
yumi
本日、関西音楽舞踊会議主催のサマー・コンサートが終わりました
さすが音舞会というような、音楽とダンスの盛り沢山プログラム
一般のお客様にとっては不思議な空間だったかも
でも、出演者にとっては今勉強しているものを披露できる場として、
本当に有り難い場で、私も初のバロック二重唱にチャレンジ
一緒に演奏した、バロック専門の森本則子さんは、
「こんな短期間にこの曲が仕上がるのか
」 と、ハラハラしていたそうです
なので、本番で最後まで歌い切ることができて、甘いかな…ホッとしています

森本則子さんと一緒に
【演奏曲:ヘンデル作曲 / Ombra mai fu ・ No, di voi non vo'fidarmi】
無謀
と思っても、なんでも挑戦
私の性格上、やらなければいけない状態に、
常に身をおいておかなければならないと思っているのです
ということで、すでに練習を進めていること、やりたいことがいっぱいあり過ぎて、
その時その時、一つずつ熟して行くことが、常に私の課題になっています
打ち上げのお料理、美味しかった

2次会は、笹井さんと敦子さんと則子さんと、
まるで学生のようなテンションで盛り上がりました

同級生3人で
明日からまた頑張ります
本日、関西音楽舞踊会議主催のサマー・コンサートが終わりました

さすが音舞会というような、音楽とダンスの盛り沢山プログラム

一般のお客様にとっては不思議な空間だったかも

でも、出演者にとっては今勉強しているものを披露できる場として、
本当に有り難い場で、私も初のバロック二重唱にチャレンジ

一緒に演奏した、バロック専門の森本則子さんは、
「こんな短期間にこの曲が仕上がるのか


なので、本番で最後まで歌い切ることができて、甘いかな…ホッとしています


森本則子さんと一緒に

【演奏曲:ヘンデル作曲 / Ombra mai fu ・ No, di voi non vo'fidarmi】
無謀


私の性格上、やらなければいけない状態に、
常に身をおいておかなければならないと思っているのです

ということで、すでに練習を進めていること、やりたいことがいっぱいあり過ぎて、
その時その時、一つずつ熟して行くことが、常に私の課題になっています

打ち上げのお料理、美味しかった


2次会は、笹井さんと敦子さんと則子さんと、
まるで学生のようなテンションで盛り上がりました


同級生3人で

明日からまた頑張ります

スポンサーサイト