音工房Centipedemusic♪
音工房 Centipedemusic♪繋がりのコンサート、イベント、その他思いつきの内容をレポートしていきます。
勉強会に行ってきました!
- Posted at 2009.10.26
- lアーティストのレポート
yumi
今回の題材は、木下牧子さんと猪本隆さんの作品
私は、木下牧子さんの「車窓」を歌いました
講師の先生が、歌詞についてのイメージをどんどん膨らませて下さるので、
歌うたびに、皆さん声の色が変わり、
1人約15分のレッスンでしたが、得られることがたくさんありました
きれいに歌うだけでは、聴いている人を惹き付ける歌にはならないことが、
よくよくわかりました
猪本さんの、語り歌曲は本当に面白かったです
いろんな役の声を研究されてきた先生なので、
おじいさんの声の出し方を伝授してくださいました
実は私、高校生の時に椎間板ヘルニアになり、
この勉強会の2日前に悪化・・・朝起き上がれなかったのです
歌うのに大切な支えができないので声が震えるし、
コルセットのせい?で、息が続かないし
『悪化』とはオーバーに言い過ぎましたが
今日早速治療に行って来ました
でもその痛さがあるから、発見できることもあるんですよね
風邪や花粉症の時に、響かせるポイントや息を通す場所がわかったり
しかし、ちゃんと治していかなければ・・・と思います

今日は○○歳の誕生日
ロウソク見たらわかりますね
よい年になりますように
今回の題材は、木下牧子さんと猪本隆さんの作品

私は、木下牧子さんの「車窓」を歌いました

講師の先生が、歌詞についてのイメージをどんどん膨らませて下さるので、
歌うたびに、皆さん声の色が変わり、
1人約15分のレッスンでしたが、得られることがたくさんありました

きれいに歌うだけでは、聴いている人を惹き付ける歌にはならないことが、
よくよくわかりました

猪本さんの、語り歌曲は本当に面白かったです

いろんな役の声を研究されてきた先生なので、
おじいさんの声の出し方を伝授してくださいました

実は私、高校生の時に椎間板ヘルニアになり、
この勉強会の2日前に悪化・・・朝起き上がれなかったのです

歌うのに大切な支えができないので声が震えるし、
コルセットのせい?で、息が続かないし

『悪化』とはオーバーに言い過ぎましたが

今日早速治療に行って来ました

でもその痛さがあるから、発見できることもあるんですよね

風邪や花粉症の時に、響かせるポイントや息を通す場所がわかったり

しかし、ちゃんと治していかなければ・・・と思います


今日は○○歳の誕生日

ロウソク見たらわかりますね

よい年になりますように

スポンサーサイト