fc2ブログ

子育て支援センター活動報告(3月)

yumi


子育て支援センターでのボランティア活動を奇数月で2年続けてきました
毎回アンケートが届き、次の活動になるべく活かすよう内容を考えています

20160313_165035.png

20160313_165119.jpg

さて、2018年度もなっちゃん先生と共に、この活動を続けていくことになりました
次回は5月…どんなプログラムになるでしょうか

親子おんがくサロンも新しく準備中です

20160303_105034.jpg

赤ちゃんからシニアの方まで、みんなで楽しめるコンサートも予定しています
是非、皆様のお越しをお待ちしております

★ 3月21日(月・祝) 藤井寺市 パープルホール 小ホール15:00~16:00
★ 4月16日(土)  カワイ梅田 コンサートサロン ジュエ 11:00~ / 13:30~ (各45分間)
コンサートチラシをチェック!  
スポンサーサイト



子育て支援センター

yumi


隔月で訪問している子育て支援センターの「ピアノを楽しもう」
今月もたくさん勉強させていただきました
人前が苦手で、話の下手な私も、このような場を与えていただいたことで、そんな殻から少し抜け出せたような気がします
大阪に来たら大人しい性格も変えられるかもと、大学進学の時に思って…かれこれ何年
なかなか性格は変わるものではありません
でも、音楽で一緒に遊ぶのは楽しい
そして、歌うことも楽しい
参加者の笑顔や一生懸命取り組んでくれている姿を見ると、とても嬉しい気持ちになります
次回は11月
今回のアンケートも嬉しい言葉ばかりでしたが、十分に参考にさせていただき、これからも親子で楽しんでいただけるプログラムを考えて行きたいと思います

はびきの子育てネットにUPしてくださいました

子育て支援センター「ピアノを楽しもう」

yumi


各月で訪問している子育て支援センターむかいのでの「ピアノを楽しもう」
子育てネット にアップして下さっています

参加者の感想が毎回届くのですが、
今日の「ピアノを楽しもう」はどうでしたか?という質問に、

子供がとても楽しんでいて聞くたび(参加するたび)に集中していて一緒にしている様子を見る事が出来てこちらも嬉しいです。

というお言葉が

正直、自分では毎回反省点ばかりが浮かんできます
それを次に活かそう と思って取り組んでいるのですが、
こんな嬉しい言葉をいただけると自信になります

ほかにも、

家でのレパートリーが増えました。

というお言葉も

家に帰ってからもお子さんと楽しんで下さっているのですね
これからも親子で触れ合える音楽あそびをお届けできたらと思います

ピアノを楽しもう(センターむかいの)

子育て支援センターにて演奏

yumi


5月子育て支援センターむかいのでの演奏ボランティアの様子

  

子育て支援センターホームページより

次回は7月9日(水)11:00~11:30に演奏させていただきます

子育て支援センターにて演奏

yumi


3月子育て支援センターむかいのでの演奏ボランティアの様子



子育て支援センターホームページより

次回は5月14日(水)11:00~11:30に演奏させていただきます

- - - - 1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 -
05 07
リンク
検索フォーム
カテゴリ
最新記事
月別アーカイブ
QRコード
QR