音工房Centipedemusic♪
音工房 Centipedemusic♪繋がりのコンサート、イベント、その他思いつきの内容をレポートしていきます。
まだまだ自粛ムード★
- Posted at 2021.02.12
- l音楽教室
音楽教室業務以外での不要不急の外出及び会食・帰省・旅行の自粛との報告を受け、
自分の考えにはなりますが、県外での講座やコンサートへの出演が難しくなってしまい、
気持ちも落ち込んでいましたが、音楽教室での指導業に、車美智子先生とのおでかけ音楽サロン、
なっちゃん先生との音楽であそぼうなどの大阪府内で行われるイベント依頼、
またyumiyumiでのリモート活動があって、この一年頑張ってきました
オンラインでの講座はいくつか参加しましたが、やはり対面での勉強会やレッスンに行きたい
恩師からのお葉書に、焦らずに行きましょうというお言葉がありましたが、
“県をまたぐ移動も自由にどうぞ!”となった時に、存分に楽しめるのではないかな
という期待を胸に、またしばらく頑張りたいと思います

自分の考えにはなりますが、県外での講座やコンサートへの出演が難しくなってしまい、
気持ちも落ち込んでいましたが、音楽教室での指導業に、車美智子先生とのおでかけ音楽サロン、
なっちゃん先生との音楽であそぼうなどの大阪府内で行われるイベント依頼、
またyumiyumiでのリモート活動があって、この一年頑張ってきました

オンラインでの講座はいくつか参加しましたが、やはり対面での勉強会やレッスンに行きたい

恩師からのお葉書に、焦らずに行きましょうというお言葉がありましたが、
“県をまたぐ移動も自由にどうぞ!”となった時に、存分に楽しめるのではないかな

という期待を胸に、またしばらく頑張りたいと思います


スポンサーサイト
yumiyumiの音楽物語 『アマビエとなかまたち』
- Posted at 2021.02.07
- l音楽教室

2020年の緊急事態宣言中、レッスンはオンラインに転換、演奏活動もリモート演奏に挑戦してみよう♪
と、yumiyumiの活動を復活

そして、新型コロナウィルス終息の願いを込めて、オリジナル音楽物語の本を作りました

『アマビエとなかまたち』 ★☆おまつりのひ☆★
は、疫病にご利益のある予言獣たちがでてきます

感染予防対策と合わせて、みんなで心を合わせて乗り越えていきたい!
そんな気持ちで作った作品です

本には、デモ演奏と1曲ずつの伴奏音源のQRコードをつけているので、
ご自宅だけでなく、保育園や幼稚園、様々な施設でも、演奏や読み聞かせを楽しむことができます

この本は、Amazonで購入できます



Amazon版『アマビエとなかまたち』 ★☆おまつりのひ☆★
しかし、初版に誤記が見つかったため、第2版で訂正させていただきます。(約2~3週間かかる見込みです)
訂正が完了しましたらYouTubeでご報告する予定ですので、
『yumiyumiチャンネルおうちじかんをたのしもう♪』
を、是非チャンネル登録してお待ちいただければと思います

YouTube 『yumiyumiチャンネル』

ブログの更新が⁉
- Posted at 2021.02.05
- l音楽教室
Facebookを始めてから、更にブログの更新ができなくなっている💦
Facebookもそんなに投稿していないけど、1年以上も前の記事だったことにびっくり
久しぶりに書きます
前回の記事のコンサートはギリギリ開催となりましたが、その後新型コロナウィルスで、演奏活動がなかなかできない状況が夏まで続き、やっと9月秋になって再開されはじめたかと思ったら、現在また緊急事態宣言中ということで制限が
今日も子育て支援の講座中止のお電話をいただきました
教室の方は、感染予防対策をした上で、
カワイ音楽教室合同発表会が秋に延期され無事開催🎹
コンクールは12月末に無事開催🎹
グレードテストも予定通り開催🎹
と、子供たちの頑張る場を与えていただいています✨

この状況下でも、みんなとても頑張っています
コンクール参加者、4名全員賞をいただきました
思いっきり音楽を楽しめるまで、感染予防対策&オンラインレッスンを取り入れたりしながら、
ウィズコロナで頑張りたいと思います
Facebookもそんなに投稿していないけど、1年以上も前の記事だったことにびっくり

久しぶりに書きます

前回の記事のコンサートはギリギリ開催となりましたが、その後新型コロナウィルスで、演奏活動がなかなかできない状況が夏まで続き、やっと9月秋になって再開されはじめたかと思ったら、現在また緊急事態宣言中ということで制限が

今日も子育て支援の講座中止のお電話をいただきました

教室の方は、感染予防対策をした上で、
カワイ音楽教室合同発表会が秋に延期され無事開催🎹
コンクールは12月末に無事開催🎹
グレードテストも予定通り開催🎹
と、子供たちの頑張る場を与えていただいています✨

この状況下でも、みんなとても頑張っています

コンクール参加者、4名全員賞をいただきました

思いっきり音楽を楽しめるまで、感染予防対策&オンラインレッスンを取り入れたりしながら、
ウィズコロナで頑張りたいと思います

ボードレールの詩による歌曲へのご案内
- Posted at 2019.09.25
- lイベント案内
京都フランス歌曲協会のレクチャーコンサートのご案内です。
日時:2019年10月12日(土) 開演:17:00
会場:アンスティチュ:フランセ関西・京都稲畑ホール
入場料:2000円(当日2500円) /学生、クラブ・フランス会員1500円
※私、園田裕美(植村) は、アンリー・ソゲ作曲『猫Ⅰ.Ⅱ』 を演奏致します。
ボードレールの詩による歌曲コンサートチラシはこちらをクリック
チケットご希望の方は、
↓↓↓こちらのホームページよりお電話またはメールにてお申し込みください。
音工房Centipedemusic♪ホームページ
日時:2019年10月12日(土) 開演:17:00
会場:アンスティチュ:フランセ関西・京都稲畑ホール
入場料:2000円(当日2500円) /学生、クラブ・フランス会員1500円
※私、園田裕美(植村) は、アンリー・ソゲ作曲『猫Ⅰ.Ⅱ』 を演奏致します。
ボードレールの詩による歌曲コンサートチラシはこちらをクリック
チケットご希望の方は、
↓↓↓こちらのホームページよりお電話またはメールにてお申し込みください。
音工房Centipedemusic♪ホームページ
乳幼児向けクリスマスイベントのお知らせ
- Posted at 2019.09.14
- l赤ちゃんのコース
①音楽サロンメロディーでのレッスンの様子↓↓
音楽サロンメロディー「0歳児・1歳児の親子音楽あそび」ブログ
クリスマス会を、12月14日㈯15:15から開催する予定です(*^▽^*)
会員外の方々にも参加していただける会にさせていただく予定ですので、是非お越しください♪
対象は就学前の親子です!
②また、今年も「親子おんがくあそびコンサート」を11月30日㈯に開催します。
うた:植村裕美 ピアノ:青木七津子 フルート:田畑裕美
と、いつものメンバーです(^^)/

少し早めのクリスマス🎄ということで、クリスマス音楽をお楽しみいただきます✨
音楽サロンメロディー「0歳児・1歳児の親子音楽あそび」ブログ
クリスマス会を、12月14日㈯15:15から開催する予定です(*^▽^*)
会員外の方々にも参加していただける会にさせていただく予定ですので、是非お越しください♪
対象は就学前の親子です!
②また、今年も「親子おんがくあそびコンサート」を11月30日㈯に開催します。
うた:植村裕美 ピアノ:青木七津子 フルート:田畑裕美
と、いつものメンバーです(^^)/

少し早めのクリスマス🎄ということで、クリスマス音楽をお楽しみいただきます✨